バツの文字を作る女性

【青山】バーチャルオフィスなら少ない初期費用で月額プランの利用が可能
バーチャルオフィスの利用に向いている業種とは

インターネットの普及により、多額の初期費用や月額の賃貸料をかけて事務所を用意しなくても、バーチャルオフィスを利用すれば、誰でも気軽に低コストでビジネスを始められるようになりました。

副業解禁の動きも活発化し、大手企業でも副業を認めるところが増えつつあります。週末や空いた時間を使って、趣味や特技を活かしたビジネスを始めようとお考えの方も多いのではないでしょうか。手軽に始められるバーチャルオフィスですが、残念ながら一部の業種に関してはバーチャルオフィスの利用が認められていないため、事前確認が必要です。

ここでは、バーチャルオフィスの利用が向いている業種と向いていない業種、そして初期費用が安く、月額プランが豊富な南青山のバーチャルオフィスをご紹介します。

バーチャルオフィスの利用が向いていない業種

できるだけお金をかけずに今すぐにでもビジネスを開始したい人には、バーチャルオフィスがおすすめです。しかし、すべての業種の人が利用できるわけではありません。ここでは、バーチャルオフィスの利用が認められていない業種とその理由をご紹介します。

職業紹介事業

職業紹介業を始めるには、厚生労働大臣の許可が必要となります。また、個人情報を扱うため、プライバシーを保護するために個室が必要です。そのため、実際にオフィスを持たない形態であるバーチャルオフィスは利用できません。

人材派遣業

人材派遣業には、大きく分けて「一般労働者派遣業」と「特定労働者派遣業」があり、開業するための条件はそれぞれ異なります。一般労働者派遣業は、登録している労働者を派遣する登録型派遣事業です。厚生労働大臣の許可が必要になり、20㎡以上の広さのある事務所と賃貸借契約書の提出が求められるため、バーチャルオフィスでは不十分なケースがほとんどです。

特定労働者派遣事業は、常時雇用される労働者だけを対象に派遣する事業です。特定労働者派遣業の場合は厚生労働大臣の許可は不要で、事務所の広さにも決まりはありません。しかし、バーチャルオフィスのようにオフィスを持たない場合の登録はできないことになっています。

税理士、司法書士、弁護士など

士業の方が開業する場合、それぞれ税理士会、司法書士会、弁護士会で「事務所」の登録が必要になります。その際、独立・実在している事務所であることが条件です。実体のないバーチャルオフィスだけでなく、共有スペースを提供しているコワーキングスペースでの法人登記も不可能です。

建設業

建設業を始めるときは、国土交通大臣もしくは都道府県知事の許可が必要です。その際、「請負契約の見積もりや入札、契約の締結などを行うのに十分な事務所」という条件があります。実体的な行為ができる環境であることが求められるため、事務所が実在しないバーチャルオフィスはこれに当てはまりません。

不動産業

不動産業を起業する場合、宅地建物取引士の資格免許を取得してから都道府県へ開業の許可を申請します。事務所が存在し、独立していることが条件になります。専用の出入り口を設置すれば、自宅をオフィスにすることもできますが、共有スペースを提供するシェアオフィスや事務所を持たないバーチャルオフィスでの法人登記は認められません。

上記の他にも、許可を取る必要のある古物商や不用品回収業、探偵業、風俗業なども向いていない業種に該当します。

バーチャルオフィスの利用が向いている業種

パソコンを操作する

バーチャルオフィスを利用すれば、少ない初期費用でビジネスを始められるだけでなく、都内の一等地の住所を借りて会社のイメージアップも図ることができます。

様々な月額プランが用意されているため、自分のワークスタイルに合ったプランが選べ、変更や解約したいときにすぐ対応してくれるのも魅力です。

ここでは、バーチャルオフィスを利用するのに向いている業種をご紹介します。

ウェブ関連の業種 フリーウェブデザイナー、ウェブマーケティング、ウェブライター、エンジニアなど
製造や販売関連の業種 雑貨販売、アパレル、ヘルスケアグッズ販売など
ネットショップ(ECサイト)の運営会社 Amazonや楽天などでの出店および販売
サービス関連の業種 ファイナンシャルプランナー、コンサルタント、カウンセラーなど
出張ビジネス関連の業種 鍼灸師や整体師、スポーツインストラクターやパーソナルトレーナーなど

バーチャルオフィスの利用に向いているのは、基本的にオフィスを必要としない業種です。ウェブ関連の業種はネット環境とパソコンがあれば業務を遂行できますし、ネットショップの場合も商品さえ持ち運ぶことができれば、手軽に出店できます。

初期費用・月額プランを抑えたい方は南青山のHarborS 表参道へ

バーチャルオフィスの利用が向いていない業種と向いている業種をご紹介しました。バーチャルオフィスを利用する業種で圧倒的に多いのは、実際のオフィスを必要としないインターネット関連のビジネスです。起業する際は、そのために必要な許可や要件をよく確認し、違法行為にならないように注意しましょう。

南青山周辺でバーチャルオフィスの利用をお考えなら、ブランド力の高い港区南青山の住所が借りられるHarborS 表参道をご利用ください。港区南青山にあるHarborS 表参道では、初期費用も安く、豊富な月額プランをご用意しております。ビジネスモデルやワークスタイル、予算に合わせてご利用が可能です。南青山周辺でバーチャルオフィスをお探しの方は、お気軽にご連絡ください。

※バーチャルオフィスの見学予約はこちら

RELATED ARTICLES

ABOUT US

バーチャルオフィスをお探しの方に向けて、HarborS 表参道の魅力や多くのお客様にご愛顧いただいている理由を解説します。

詳しく見る

まずは説明会をご予約下さい。お申し込みより最短1~3営業日で利用開始可能です。また、ご利用には審査が必要です。

詳しく見る

HarborSのバーチャルオフィスについての質問にお答えしております。ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

詳しく見る

青山でバーチャルオフィスのレンタルをお考えならHarborS 表参道へ

会社名(英文名) 株式会社アンチパターン(Anti-Pattern Inc.)
店舗名 HarborS 表参道(ハーバーズ表参道)
住所 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道 3階
電話番号 03-6885-6140
メールアドレス contact@harbors.sh
URL https://harbors.anti-pattern.co.jp/virtual_office/
アクセス 東京メトロ銀座線、半蔵門線「表参道」下車 A4出口 徒歩3分

ACCESS

HarborS 表参道は、港区青山エリアに位置しており、表参道駅A4出口から徒歩3分という好立地です。
住所は「港区南青山」とブランド力抜群のこのエリアは、渋谷、原宿、麻布、赤坂、六本木エリアとも隣接しており、どこからのアクセスも抜群の立地という特徴があります。

[周辺からのアクセス]

渋谷:銀座線で1分 (徒歩20分圏内)

原宿:千代田線で1分 (徒歩20分圏内)

六本木:千代田線(乃木坂駅利用)で2分 (徒歩25分圏内)

赤坂:千代田線で6分 (徒歩30分圏内)