インターネットの普及により、仕事をする場所を選ばない時代となり、住所のみの利用もできるバーチャルオフィスの需要も年々高まっています。
初期費用を抑えてビジネスをスタートさせることができ、会社を法人登記するときに必要な登記住所としても利用することが可能です。また、東京23区に住所を持つことで、取引先や顧客から社会的信用が得やすいといったメリットもあります。同様に、住所に対応した固定電話の有無も信用を高めることに繋がります。従業員がいない場合は、代表である自分に直接繋がる携帯電話で十分だろうと考える方もいらっしゃいます。
しかし、市外局番の電話番号はビジネスにおいて大きな意味を持ちます。ここでは、固定電話番号を取得するメリットについて、ご紹介します。
起業に伴う法人用銀行口座の開設や各種手続きにおいて、電話番号は必須といえます。固定電話番号に対する信用度は高く、オフィスの登記住所と固定電話番号の市外局番の一致は信用を得る方法として有効です。
また、取引先だけでなく顧客からの信用度にも関係があります。新規顧客を獲得するために作成するホームページやメール、チラシに記載する電話番号。それが個人の携帯番号や無料電話番号、無料電話回線の場合、顧客からの信用度は低い傾向にあります。
細かい人であれば、オフィスの住所と市外局番が一致しているか確認する方もいらっしゃるでしょう。詐欺に対する警戒も高まっている昨今、無料電話番号や無料電話回線の利用により、ビジネスチャンスを逃す可能性は十分高いといえるでしょう。
プライベートとビジネスの携帯電話を1台で賄う場合、ホームページや名刺に個人の携帯電話番号を記載することになります。不特定多数の方に番号を知られることになる上に、プライベートの時間にも取引先や顧客との電話対応が発生する可能性も高くなります。
また、特に気をつけたいのが女性起業家の方です。個人の携帯電話番号を記載したことで、ビジネス以外の電話がかかってくる可能性も否定できません。携帯電話の番号は変えることもできますが、ビジネスとしても利用している場合は登記登録も変更する必要があります。手間も費用も発生するので大きな負担となるでしょう。固定電話番号を取得しておけば、このようなトラブルや負担を避けることができます。
バーチャルオフィスで固定電話が引けない場合は、03番号をレンタルして指定の電話番号へ転送する「電話転送サービス」の利用がおすすめです。東京23区の市外局番である03番号は、企業・顧客にとっても信用性が高いといえます。
携帯電話1台でプライベートとビジネスの使い分けができ、電話回線の導入など初期費用も抑えることができます。もちろん、法人登記も可能です。そのほかにも、手が空いていないときや商談中、営業時間外には留守番電話に切り替えることもできるなど、電話転送サービスには多くのメリットがあります。
HarborS 表参道では、基本的なバーチャルオフィスサービスの他に、お客様のビジネスをサポートする様々なオプションプランをご用意しております。バーチャルオフィスに関するサービスプランはこちらからご確認ください。
携帯電話でも法人登記は可能ですが、社会的信用を得るためには市外局番のある固定電話番号の取得が重要といえます。バーチャルオフィスでも電話転送サービスを利用すれば、固定電話番号の取得は可能です。
HarborS 表参道ではバーチャルオフィスの住所貸しをはじめ、電話転送サービスや来客対応、365日24時間いつでも郵便物の回収ができる専用ポスト、会議室の利用など多くのオプションをご用意しております。また、バーチャルオフィスの住所や付与された電話番号は、法人の登記住所として利用することも可能です。初期費用を抑えて起業したい方はお気軽にお問い合わせください。
※バーチャルオフィスの見学予約はこちら
会社名(英文名) | 株式会社アンチパターン(Anti-Pattern Inc.) |
---|---|
店舗名 | HarborS 表参道(ハーバーズ表参道) |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道 3階 |
電話番号 | 03-6885-6140 |
メールアドレス | contact@harbors.sh |
URL | https://harbors.anti-pattern.co.jp/virtual_office/ |
アクセス | 東京メトロ銀座線、半蔵門線「表参道」下車 A4出口 徒歩3分 |
HarborS
表参道は、港区青山エリアに位置しており、表参道駅A4出口から徒歩3分という好立地です。
住所は「港区南青山」とブランド力抜群のこのエリアは、渋谷、原宿、麻布、赤坂、六本木エリアとも隣接しており、どこからのアクセスも抜群の立地という特徴があります。
[周辺からのアクセス]
渋谷:銀座線で1分 (徒歩20分圏内)
原宿:千代田線で1分 (徒歩20分圏内)
六本木:千代田線(乃木坂駅利用)で2分 (徒歩25分圏内)
赤坂:千代田線で6分 (徒歩30分圏内)